通話無料 0120-52-3229 午後1時〜午後10時土日祝日OK 携帯可

学習障害(LD)のお子さんに向けて

学習障害(LD)とは?

学習障害(LD)とは、知的な能力には発達の遅れは見られませんが、「読む・書く・計算する・聞く・話す」など、基本的な学習能力のいずれかに困難がある状態をいいます。

目や耳から受け取った情報を脳の中でまとめ、再び外に発信するという流れのどこかに障害が生じていると考えられていますが、視覚や聴覚の機能に障害があるわけではありません。

特定の領域以外は他のお子さんと同じように出来る為、周りからは学習障害であるということが理解されにくく、「怠けている」「わざとやらないのではないか」といった見方をされがちです。

本人からしてみれば、「一生懸命頑張っているのにできない」という状況から「自分はできないんだ」と自信を失くしてしまうことも少なくありません。

つまずきの原因を理解し、学びの工夫をしてあげることが肝心です。

あすなろでは、お子さんがどこでつまずいているのかを見極めることで、お子さんをのばしていけるよりよい対策が取れるよう探求しています。

読字障害(ディスレクシア)

◆読字障害の特性◆

文字を読む能力に障害があるため、よく似た文字が理解できなかったり、文章を読んでいるとどこを読んでいるか分からなくなるといった特性があります。

また、字を読むと頭痛がしたり、逆さに読んでしまったり、読んでも内容が理解できないといったケースもあります。

読字障害のお子さんの場合、言葉や行を飛ばして読んだり、一文をどこで区切っていいのか分からず、一文字ずつ目で追ってしまうためスムーズに読むことが難しくなってしまいます。

他にも形の似ている文字を読み間違えたり、漢字の読み方が覚えられず度々つかえてしまう場合もあります。

読字障害のお子さんへの指導方法

文字の読み違いや読みづらさをなくす工夫

教科書を読む場合、文節の区切りが分かるように印を付けておいたり、どの行を読んでいるのか分かりやすいように、隙間の空いたシートを使ったりすると効果的です。

文字の読み間違いをしている場合は、二つの文字のどこが違うのか、見分けるポイントを伝えたり、間違ったらその都度一緒に確認しながら指導しています。

中には何回か音読してあげると耳で聞いたことを覚えて読めるようになるお子さんもいるので、お子さんに合わせて対応しています。

文節の区切りが分かるように印をつけておく工夫をしています

隙間の空いたシートを使ってどの行を読んでいるかを分かりやすいように工夫しています

書字障害(ディスグラフィア)

◆書字障害の特性◆

文字を書くことに関して障害があるため、文字を書き写すのが難しかったり、鏡字を書いてしまったり、作文が書けない、読点が理解できないなどの特性があります。

文字を上手に書けないのは、障害の特性によるものなので、本人の努力不足が原因ではありません。

文字の練習回数を増やしたり、上手に書けるまで何度も書き直しをさせたり、「とめ」や「はね」の正確さを過剰に求めたりしても、学習が嫌いになってしまいます。

書字障害のお子さんへの指導方法

やり方を工夫して指導しています

練習の量を増やすのではなく、どんなふうにして文字を覚えたり、書いたりしていくかやり方を工夫して指導しています。

新しく覚える漢字の練習は大きめの見本を用意し、まずはなぞり書きをするなど、字の形を理解しやすいようにしています。

ノートは1マスが四分割されているタイプだと書きやすいこともあります。

文字の書き始めや書き順などに番号やマークを付ける工夫をしています

「へん」や「つくり」に分けて、漢字の組み立てを意識できるように工夫しています

算数障害(ディスカリキュア)

◆算数障害の特性◆

数字や記号を理解・認識ができない、簡単な計算ができない(指を使わなければできない)、繰り上がり・繰り下がりが理解できない、数の大小が理解できないなどの特性があります。

個人差はあるものの、計算は基本的には反復練習することでスピードや正確性を向上させることが可能です。

算数障害のお子さんへの指導方法

暗記して覚える方法

頭で理解するよりも目で見て繰り返し暗記するほうが得意なお子さんが多いので、計算式をカードにして繰り返しやっていく指導方法も効果的です。
九九についても表にしたものを貼っておくと、九九としてではなく文字列として覚えられるお子さんもいます。

その他の発達障害の特性とあすなろの指導方法についてはこちら

あすなろのサポート体制

あすなろは発達障害のお子さんを持ったご家庭の方の力になりたいと考えています。各種サポートのご用意はもちろん、関連情報を定期的に発信しています。

あすなろの評判・口コミ

  • 成績アップMVP賞

    IMG_0049補正

    りょうすけくん(中学2年生)
    ご利用プラン:週1回90分

    苦手な数学で49点アップ!勉強が好きになりました!
    父:塾に比べて一対一なので、わからない所を集中的に教えてくださるのではないか...…続きを読む
  • 成績アップMVP賞

    IMG_0032

    あすかちゃん(中学2年生)
    ご利用プラン:週1回90分

    勉強のやり方がわかって成績アップ!将来の夢にむけての目標も立ちました!
    母:個別指導に行っており最初は良かったんですが、マンツーマンじゃなく3対1ぐら...…続きを読む
  • 成績アップMVP賞

    1507741282542_02

    しおんちゃん(中学3年生)
    ご利用プラン:週1回120分

    頼りになる先生のおかげで成績UPしました!
    しおんちゃん:勉強がキライで、勉強しているのに成績があがりませんでした。 も...…続きを読む
  • 成績アップMVP賞

    112831_01

    こうきくん(小学6年生)
    ご利用プラン:週1回90分

    平均60点台だったテストが、90点台にUP!ぴったりの先生に出会えた!
    こうきくん:マンツーマンで勉強するから、プレッシャーになって勉強ができなくな...…続きを読む
  • 成績アップMVP賞

    113141_eyecatch

    けんたくん(小学6年生)
    ご利用プラン:隔週1回60分

    苦手な算数で100点が取れるようになりました!自信がついて、他の教科でも満点を目指します!
    けんたくん:テスト勉強とかする時に、勉強したところのどこを抑えていいかとか、...…続きを読む

よくあるご質問

  • 入会時に費用はかかるの?
    入会時にお子さんの指導カルテ作成や家庭教師登録費用として、入会金¥22,000(税込)をいただいています。 また、指導料の滞納などが発生した際に充当させていただく、保証金¥14,000円もいただいています。 補償金については、指導料などの滞納がなければ、退会時に全額返金しておりますのでご安心ください。
  • クーリングオフはできますか?
    はい、できます。お申し込みをされた契約書面を受領した日を含む10日間は、無条件でクーリングオフすることができます。(クーリングオフ期間は法定期間の8日間よりも自主的に2日延長し、10日間とさせていただいています。)
  • 悩みが漠然としてるんだけど、相談できるの?
    はい、大丈夫です。お子さんの成績のこと、苦手科目・得意科目、高校受験についてや今の勉強方法についてなど、何か心配なことがありましたらお気軽にご相談ください。(無料相談窓口:0120-52-3229 午前9時-午後10時/土日祝も受付)

「家庭教師は初めて」という方へ

あすなろでは、初めて家庭教師を検討している方にも安心していただけるよう、細かな疑問・質問にもわかりやすくお答えしております。どうぞお気軽にお電話ください。

もしも他のところと迷われたら一番にお電話ください
フリーコール 0120-52-3229
私たちあすなろができる最高のサービスを提供することをお約束します。

お子さんにぴったりの勉強のやり方を、120分で大発見!!

おかげさまで25

2023年
体験人数
1,380

本当に成果が出る勉強のやり方を試してみませんか?

お子さんの勉強のことでお悩みの保護者さま!そのお悩み、あすなろにお聞かせください。
あすなろ24年の実績にかけて、「これなら頑張れる!」「勉強っておもしろいかも!」と思える勉強のやり方をご提案します。

無料体験授業のお試し、お見積りやご相談はこちら

0120−52−3229 受付時間 / 午前10時〜午後10時 土日祝日も受付しております。

メールフォームからのお申し込みはこちら

入力は3分! 無料体験授業に申し込む