MVPインタビュー
公立高校合格!こうきくん(愛知県一宮市)
2016年4月20日
自分の行きたい学校に入学でき本当に嬉しい!
受験勉強で効果的だった勉強法や、先生のアドバイスは?

受験勉強で、特につらかったことは?どう乗り越えましたか?
こうきくん:すべての範囲がテストに出るので、それらを1個ずつ覚えるのが大変でした。なので特に分からない所を重点的に勉強しました。
あすなろを選んでよかったこと、先生の良かった所を教えて下さい。

お子さんの合格を聞いた時のお気持ちは?
保護者様:自分の行きたい学校に入学でき本当に嬉しい!の一言でした。
家庭教師を選んだキッカケは?また、あすなろにして良かった点は?
保護者様:広告を見て私も先生の教え方を見たかったので家庭教師にしました。あすなろさんは広告の内容で決めました。ありがとうございました。
生徒さんの合格を聞いた時の気持ちは?

先生が指導で工夫したところは?
先生:自由帳を持って行き、空き時間に問題を作り、授業の最後に確認テストを行ないました。
生徒さんは家庭教師をやり始めてから合格までどう変わりましたか?
先生:自分から分からない所をチェックしておき、授業の時に質問してくれるようになりました。
生徒さんが一番頑張ったと思うことは何ですか?
先生:リスニングの練習でシャドウスピークをやったのですが、その際によく頑張っていました。
これから頑張っていく生徒さん、家庭教師の先生に一言!

-
- 悩みが漠然としてるんだけど、相談できるの?
はい、大丈夫です。お子さんの成績のこと、苦手科目・得意科目、高校受験についてや今の勉強方法についてなど、何か心配なことがありましたらお気軽にご相談ください。(無料相談窓口:0120-52-3229 午前9時-午後10時/土日祝も受付)
-
- 体験授業を受ける前に、準備が必要なものはありますか?
特に必要なものはありません。お子さまが使っている学校の教科書、定期テストの結果、成績表などをご用意しておいていただけると、現在の勉強に対する姿勢や「どこでつまずいているのか」をしっかり把握できますので、お子さまにとってより最適なアドバイスをさせていただくことができます。
-
- 体験授業を受けてみたいけど、しつこく勧誘されないか心配です・・・
ご安心ください。体験授業を通じて、お子さまへ勉強のやり方をアドバイスさせていただいおります。今の勉強方法との比較や、やる気をつくるキッカケとして体験授業をお役立てください。無理な勧誘は一切ないことをお約束します。
あすなろでは、初めて家庭教師を検討している方にも安心していただけるよう、細かな疑問・質問にもわかりやすくお答えしております。どうぞお気軽にお電話ください。


おかげさまで20周年
本当に成果が出る勉強のやり方を試してみませんか?
お子さんの勉強のことでお悩みの保護者さま!そのお悩み、あすなろにお聞かせください。
あすなろ20年の実績にかけて、「これなら頑張れる!」「勉強っておもしろいかも!」と思える勉強のやり方をご提案します。