個人情報保護方針
私たち「あすなろ」では、ご家庭に安心して任せていただけるグループであるために、近年問題になっているご家庭や家庭教師の仲間に関する個人情報については、以下のように考え、適正な管理に努めています。
個人情報保護の理念
株式会社マイ・プラン(以下、当社)は、常に新しいことに挑戦し成長し続け、教育事業を通して、学力向上と心身の健全な成長に資し、未来にはばたく子 どもたちの希望と笑顔を育てること、 安心して指導を行い、指導を受けられるように日々努力し続けること、また心豊かな社会の実現に貢献することを理念とし、家庭教師紹介と関連商品販売を事業 の核とした事業活動を行っています。事業活動を通じてお客様から取得する個人情報及び当社従業員の個人情報(以下、「個人情報」という。)は、当社にとっ て大変重要な情報資産であり、その個人情報を確実に保護することは、当社の重要な社会的責務と認識しております。
したがって、当社は、事業活動を通じて取得する個人情報を、以下の方針に従って取り扱い、個人情報保護に関して、お客様及び当社従業員への「安心」の提供及び社会的責務を果たしていきます。
方針
1.個人情報の取得、利用及び提供に関して
- ・適法、かつ、公正な手段によって個人情報を取得いたします。
- ・利用目的の達成に必要な範囲内で、個人情報を利用いたします。
- ・個人情報を第三者に提供する場合には、事前に本人の同意を取ります。
- ・取得した個人情報の目的外利用はいたしません。
- ・目的外利用の必要が生じた場合は新たな利用目的の再同意を得た上で利用いたします。
2.法令、国が定める指針その他の規範(以下、「法令等」という。)に関して
- 個人情報を取り扱う事業に関連する法令等を常に把握することに努め、当社事業に従事する従業員(以下、「従業員」という)、取引先に周知し遵守いたします。
3.個人情報の安全管理に関して
- ・漏えい防止について、コンピュータ、ネットワーク及び施設、設備に適切な対策を実施いたします。
- ・滅失又はき損を確実に防止するために、災害、障害等に備えます。かつ情報のバックアップを行い、万一に備えます。
- ・点検を実施し、発見された違反、事件及び事故に対して、速やかにこれを是正するとともに、弱点に対する予防処置を実施いたします。
- ・安全に関する教育を、従業員、取引先に徹底いたします。
4.苦情・相談に関して
- お問合せについて、適切かつ速やかに対応いたします。
- ※開示等のご請求手続きに関しましては公表事項にてご確認下さい。
5.継続的改善に関して
当社の個人情報保護マネジメントシステムは、個人情報保護方針達成のため、内部規程遵守状況を監視及び監査し、違反、事件、事故及び弱点の発見に努め、経営者による見直しを実施いたします。これを管理策及び内部規程に反映し、個人情報保護マネジメントシステムの継続的改善に努めます。
改善においては、法令等及びJISQ15001に準拠いたします。
- 制定日 2005年4月1日
- 改定日 2009年3月27日
- 株式会社マイ・プラン 代表取締役 本多伸光
個人情報取扱い公表事項
1.事業者の名称
- 株式会社マイ・プラン
2.個人情報保護管理者
- 【各事務局共通】フリーダイヤル:0120-52-3229(13:00-22:00 土日祝OK)
- 【株式会社マイ・プラン】
- 代表取締役 本多伸光
- 【東海事務局】TEL:050-1790-8856(13:00-22:00 土日祝OK)
- 【静岡事務局】TEL:050-1790-8856(13:00-22:00 土日祝OK)
- 【北陸事務局】TEL:050-5497-7646(13:00-22:00 土日祝OK)
- 【甲信事務局】TEL:026-217-8176(13:00-22:00 土日祝OK)
- 【北海道事務局】TEL:050-5497-7646(13:00-22:00 土日祝OK)
- 【中四国事務局】TEL:050-1790-8856(13:00-22:00 土日祝OK)
3.ご本人から直接書面取得以外で取得する場合の利用目的
市販名簿情報 | ・DM発送 ・電話勧誘 |
---|
4.開示対象個人情報の種別と利用目的
お客様情報 | ・各種申込みに必要な確認とご案内請求された資料のお届け ・お客様本人であることの確認 ・契約関係の維持管理 ・担当家庭教師への紹介の為 ・指導開始後の担当家庭教師との間の指導管理 ・ご意見、ご要望、ご質問等への返答 ・特別なサービスや新しい企画、商品などの情報のお知らせ ・DM・Eメール・メールマガジンの配信 ・お客様に適した指導法や商品等のご提案 ・指導法や商品等並びに顧客対応等を改善することにより顧客満足度を向上させるため |
---|---|
家庭教師情報 | ・登録情報に合致しそうなご家庭(生徒)の紹介担当先(ご家庭)への紹介 ・指導開始後の担当先のご家庭との間の指導管理 ・サービス、人員募集(教育事業に関するもの)のご案内 ・ご意見、ご要望、ご質問等へのご返答 ・Eメール・メールマガジンの配信 |
取引先情報 | 業務管理、各種連絡、請求、支払い管理 |
面接応募者情報 | 採用業務(採用検討、面接、各種連絡) |
当社社員情報 | 人事、総務、各種業務管理 |
5. 共同利用
【開示対象個人情報】に掲載されている「お客様情報」「家庭教師情報」についてはあすなろグループ関連会社(以下に掲載)ならびに株式会社エム・ピー・エスと下記の範囲内で共同して利用しています。
お客様情報
『やる気やり方実践会』を発足し、サービス向上のために、あすなろグループ関連会社(以下に掲載)と情報を共有し、指導方法や商品の研究・開発に取り組んでおります。
また、あすなろグループ及びあすなろグループ関連会社とは異なる指導法や商品をお客様に提供している株式会社エム・ピー・エスと、あすなろグループとは、小学生から高校生まで、対象となるお客様が共通であることから、相互に協力することを目的として業務提携をしており、お客様に適した指導法や商品等を提案させて頂くため、及び指導法や商品等並びに顧客対応等を改善することにより顧客満足度を向上させるために、情報を共有しております。
共同利用としてあすなろグループが取得する個人情報の「お客様情報」に関して、以下に記載する項目以外のものについては、原則として個別に利用目的を明示します。
1. 共同して利用される項目
■あすなろグループ及びあすなろグループ関連会社
氏名、性別、電話番号、住所、学校名、学年、成績、志望校、合格校、指導報告書の記入内容、体験後のアンケート内容・結果、入会後のアンケート内容・結果、契約履歴、顧客の不満や要望等の顧客満足度を向上させるために必要な情報。
■株式会社エム・ピー・エス
氏名、性別、電話番号、住所、学校名、学年、契約履歴、顧客の不満や要望等の顧客満足度を向上させるために必要な情報。
2. 共同して利用する会社
■あすなろグループ及びあすなろグループ関連会社
- ・家庭教師のあすなろ(株式会社ひのき)
- ・家庭教師のあすなろ(あすなろ株式会社)
- ・家庭教師のあすなろ(株式会社マイ・プラン)
- ・家庭教師のあすなろ(株式会社あすなろ)
- ・家庭教師のふぁいと(株式会社ふぁいと)
- ・家庭教師のゴーイング(株式会社ゴーイング)
- ・家庭教師のガンバ(株式会社がんば)
- ・家庭教師のアップ(株式会社アップ)
- ・家庭教師のジャニアス(有限会社ジャニアス)
- ・家庭教師のえーる(有限会社エール)
- ・株式会社エム・ピー・エス
3. 共同して利用する利用目的
- ・あすなろグループならびにあすなろグループ関連会社内でのサービス向上のための市場調査ならびにデータ分析、アンケートの実施等による、商品やサービスの研究および開発
- ・ホームページ等集客媒体及び販促資料でのご紹介
- ・あすなろグループ及びあすなろグループ関連会社ならびに株式会社エム・ピー・エスから、お客様に適した指導法や商品等のご提案
- ・指導法や商品等並びに顧客対応等を改善することによる顧客満足度の向上
4. 共同利用に関する個人情報管理責任者
- 【株式会社マイ・プラン】
- 代表取締役 本多伸光
- 【東海事務局】TEL:050-1790-8856(13:00-22:00 土日祝OK)
- 【静岡事務局】TEL:050-1790-8856(13:00-22:00 土日祝OK)
- 【北陸事務局】TEL:050-5497-7646(13:00-22:00 土日祝OK)
- 【甲信事務局】TEL:026-217-8176(13:00-22:00 土日祝OK)
- 【北海道事務局】TEL:050-5497-7646(13:00-22:00 土日祝OK)
- 【中四国事務局】TEL:050-1790-8856(13:00-22:00 土日祝OK)
6.開示等の請求手続き
弊社はご本人様又はその代理人様から、弊社が保有する開示対象個人情報に関して(1)開示のご請求、(2)利用目的の通知のご請求、(3)訂正のご 請求、(4)追加のご請求、(5)消去のご請求、(6)利用停止又は第三者提供の停止のご請求等(以降、上記(1)-(6)を総称して「開示等のご請求」 といいます。)にご対応させていただく場合の手続きは、下記のとおりです。
1)開示等のご請求申し出先
開示等のご請求については、所定の請求用紙に必要書類を添付の上、郵送によりお願いいたします。請求用紙を当社へ郵送する際には、お手数ですが配達記録郵便や簡易書留郵便など、配達の記録が確認できる方法にてお願いいたします。
なお、封筒に朱書きで「個人情報請求書在中」とお書き添えいただければ幸いです。
2)開示等の請求における提出書面
開示等のご請求を行う場合は、“個人情報の開示等請求書”をご請求(電話:無料TEL0120-52-3229:13:00-22:00の間にご連 絡いただき、ご住所・お名前をお伝えください。折り返し、書面を郵送させていただきます)いただき、所定の事項を全てご記入の上、以下のいずれか1点の本 人様が確認できる下記の書類を同封してご郵送ください。運転免許証、住民票の写し(本籍地無し)、健康保険証の被保険者証のいずれか1点
※コピーは本籍地部分を判読不能にしたもの(塗りつぶすなど)をご用意下さい。
3)代理人様による開示等のご請求
開示等のご請求をすることについて代理人様に委任する場合は、個人情報開示等請求書に加えて、下記の書類をご同封ください。
- 代理人様本人であることを確認するための書類(コピー)
- 運転免許証、住民票の写し(本籍地無し)、健康保険証の被保険者証のいずれか1点 ※コピーは本籍地部分を判読不能にしたもの(塗りつぶすなど)をご用意下さい。
- 委任状
- ご本人様により委任状に捺印し、その印鑑の印鑑登録証明書を添付してください。代理人様が親権者などの法定代理人のときは、委任状に代えて、ご本人様との関係がわかる戸籍謄本もしくは抄本、または住民票をご提出いただくことも可能です。
4)開示、利用目的の通知のご請求に関する手数料
個人情報の開示及び利用目的の通知をご請求する場合、1回の請求ごとに、400円(税込)の手数料をいただきます。400円分の郵便定額小為替を提出書類にご同封ください。郵便定額小為替のご購入のための料金及び当社への郵送料はお客様にてご負担ください。
なお、手数料が不足していた場合、及び手数料が同封されていなかった場合は、開示、利用目的の通知のご請求がなかったものとして対応させていただきます。
5)開示等のご請求に対する回答方法
ご請求者様の請求書記載住所宛に書面によってご回答いたします。
6)改訂について
この開示等のご請求手続きは、お客様の個人情報の保護を図るため、及び法令等の変更に対応するために、内容を一部、改訂することがあります。開示等をご請求される際には、その都度、この手続きをご確認願います。
個人情報問い合わせ窓口
ご不明な点などがございましたら下記窓口までご連絡下さい。
【各事務局共通】フリーダイヤル:0120-52-3229(13:00-22:00 土日祝OK)
Eメールでのお問い合わせはこちら
【株式会社マイ・プラン】 個人情報問い合わせ窓口
【東海事務局】TEL:050-1790-8856(13:00-22:00 土日祝OK)
〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄4-16-17 フィーブルサカエ 301
【静岡事務局】TEL:050-1790-8856(13:00-22:00 土日祝OK)
〒422-8053 静岡県静岡市駿河区西中原2-1-10 西中原ビル3F
【北陸事務局】TEL:050-5497-7646(13:00-22:00 土日祝OK)
〒921-8164 石川県金沢市久安1丁目167-1
【甲信事務局】TEL:026-217-8176(13:00-22:00 土日祝OK)
〒380-0811 長野県長野市東鶴賀町57-1 袖山ビル1F
【北海道事務局】TEL:050-5497-7646(13:00-22:00 土日祝OK)
〒060-0807 北海道札幌市北区北7条西4丁目1番1号 トーカン札幌第一キャステール 607
【中四国事務局】TEL:050-1790-8856(13:00-22:00 土日祝OK)
〒730-0051 広島県広島市中区大手町1丁目1番26号 大手町一番ビル 305