2022年度(令和4年度)|山梨県公立高校の学科別偏差値一覧
更新日:
山梨県公立高校|学科別一覧
以下の偏差値(内申)は、当サイトの独自調査より算出したデータです。
志望校選びや合格基準の目安としてご参照ください。
偏差値 | 内申 | 高校名 | 学科名 | 前年度 倍率 |
地域 |
---|---|---|---|---|---|
69 | – | 甲府南 | 理数 | 1.36 | 甲府市 |
66 | – | 甲府第一 | 探究 | 0.91 | 甲府市 |
65 | – | 甲府東 | 普/理数 | 1.01 | 甲府市 |
64 | – | 吉田 | 理数 | 1.29 | 富士吉田市 |
61 | – | 甲府西 | 普通 | 0.99 | 甲府市 |
60 | – | 甲府南 | 普通 | 1.11 | 甲府市 |
58 | – | 韮崎 | 文理 | 1.19 | 韮崎市 |
56 | – | 吉田 | 普通 | 0.91 | 富士吉田市 |
56 | – | 甲府東 | 普通 | 1.01 | 甲府市 |
55 | – | 甲府第一 | 普通 | 1.01 | 甲府市 |
53 | – | 甲府昭和 | 普通 | 0.96 | 中巨摩郡昭和町 |
52 | – | 巨摩 | 普/理数創造 | 1.06 | 南アルプス市 |
52 | – | 都留 | 普通 | 0.87 | 大月市 |
52 | – | 日川 | 普通 | 1.04 | 山梨市 |
51 | – | 韮崎 | 普通 | 1.08 | 韮崎市 |
51 | – | 北杜 | 普/理数 | 0.77 | 北杜市 |
48 | – | 塩山 | 普/英数 | 0.69 | 甲州市 |
48 | – | 青洲 | 普通 | 0.97 | 西八代郡市川三郷町 |
47 | – | 甲府工業 | 電子 | 0.76 | 甲府市 |
46 | – | 甲府工業 | 建築 | 0.95 | 甲府市 |
46 | – | 都留興譲館 | 英語理数 | 0.75 | 都留市 |
45 | – | 富士河口湖 | 普通 | 1.04 | 南都留郡富士河口湖町 |
44 | – | 巨摩 | 普通 | 1.06 | 南アルプス市 |
44 | – | 甲府工業 | 電気 | 1.00 | 甲府市 |
44 | – | 甲府商業 | 商業 | 1.02 | 甲府市 |
44 | – | 甲府商業 | 情報処理 | 1.05 | 甲府市 |
43 | – | 身延 | 総合学科 | 0.77 | 南巨摩郡身延町 |
43 | – | 北杜 | 普通 | 0.77 | 北杜市 |
42 | – | 甲府工業 | 機械 | 0.96 | 甲府市 |
42 | – | 甲府工業 | 土木 | 0.86 | 甲府市 |
42 | – | 山梨 | 普通 | 0.88 | 山梨市 |
42 | – | 上野原 | 総合学科 | 0.98 | 上野原市 |
41 | – | 甲府城西 | 総合学科 | 1.04 | 甲府市 |
41 | – | 笛吹 | 普通 | 0.91 | 笛吹市 |
40 | – | 都留興譲館 | 普通 | 0.72 | 都留市 |
40 | – | 白根 | 普通 | 1.15 | 南アルプス市 |
40 | – | 富士北稜 | 総合学科 | 0.77 | 富士吉田市 |
39 | – | 青洲 | 工業 | 1.08 | 西八代郡市川三郷町 |
39 | – | 青洲 | 商業 | 1.27 | 西八代郡市川三郷町 |
39 | – | 笛吹 | 食品化学 | 1.24 | 笛吹市 |
39 | – | 笛吹 | 果樹園芸 | 1.21 | 笛吹市 |
39 | – | 笛吹 | 総合学科 | 1.04 | 笛吹市 |
38 | – | 塩山 | 普通 | 0.69 | 甲州市 |
38 | – | 韮崎工業 | 工業 | 0.90 | 韮崎市 |
38 | – | 北杜 | 総合学科 | 0.70 | 北杜市 |
37 | – | 農林 | システム園芸 | 1.07 | 甲斐市 |
37 | – | 農林 | 森林科学 | 1.33 | 甲斐市 |
37 | – | 農林 | 環境土木 | 1.29 | 甲斐市 |
37 | – | 農林 | 造園緑地 | 1.44 | 甲斐市 |
37 | – | 農林 | 食品科学 | 1.13 | 甲斐市 |
36 | – | 塩山 | 商業・情報ビジネス | 0.69 | 甲州市 |
35 | – | 都留興譲館 | 工業 | 0.76 | 都留市 |