中学生の教え方


家庭教師あすなろの中学生の教え方では、学校の授業のフォローはもちろん、定期テスト対策や高校受験の対策まで、一人ひとりの状況に合わせた具体的なサポートを行っています。
完全1対1指導なので、「数学だけ教えて欲しい」「前学年に戻って勉強したい」「◯◯高校を受験する」といった、お子さん一人ひとりの要望に対応できるのも家庭教師の強みです。
あすなろでは「勉強の基礎」である「勉強のやり方」と「勉強の習慣」を身につけることを目指しています。
「勉強の基礎」が身につくことで、勉強への苦手意識がつきにくくなり、『勉強=楽しい』と思えるようになります。
教え方の特徴
勉強のやり方から教えます
勉強習慣を身につけます
戻り学習で苦手科目を克服します


お子さんが躓いている単元まで戻って勉強するので、内容が理解しやすく苦手意識がなくなります。
勉強のやる気を引き出します
テスト対策のポイントを教えます


テストに出題されやすいポイントを重点的に勉強することができるので、テストでの点数アップが期待できます。
高校受験を合格に導きます
先生がいない時でも安心のLINE指導
1人の時の勉強をサポートします
指導科目










ご希望の科目をお選び頂けます。
※上記以外の科目を希望される場合は、あすなろまでご相談ください。
指導料金
指導を受けたお客様の声
わかりやすい指導で理解が深まります
Oさん(中学1年生)
- 指導科目
- 英語
- 数学
- 理科
- 社会
-
- わからないところをわかりやすく教えてくれたり、先に進んでも困らないように予習もしてくれるので、とてもスムーズに勉強ができます。
-
- 学校でやっているところの確認も丁寧にして頂けるので、予習復習として本人の理解に繋がっているのだと感じます。
わからないところもしっかり向き合って教えていただけて、とてもありがたいです。
-
- 学校のテストに合わせて苦手なところの復習をすることができました。
前よりも英語では単語をいっぱい書けるようになっていて良いと思います。
夏休みなので少しずつ苦手を克服していけるように頑張ります。
予習復習の習慣がついて成績アップ!
Sくん(中学2年生)
- 指導科目
- 英語
- 数学
-
- 勉強した結果がテストに繋がり、できないところが克服できました。
-
- とても丁寧に教えていただき、自ら進んで復習をするようになりました。
とても満足しています。
-
- 苦手な数学を中心に指導させていただいたが、指導時間外の予習復習がしっかりできているため、徐々に効果が出ています。
来月も継続して欲しいです。
相性ピッタリの先生でやる気アップ!
Hくん(中学3年生)
- 指導科目
- 英語
- 数学
- 国語
- 理科
- 社会
-
- 不安なことを話すことができて、勉強に対するモチベーションを維持しながら勉強ができています。
-
- 限られた時間の中で、できていない所を的確に見てくださり、その後の学習方法など考えてくださるのでありがたいです。
話しやすい先生で子どもに合っています。
これからの成果に期待です。
-
- 今月は主に過去問を知ること、分析することをやってきました。
また、単元別に勉強を進め、一歩ずつ力を蓄えました。
2月には私立高校の受験があり、その後公立高校の受験があるので、過去問を中心に解き、わからない所、つまずくポイントを補完していきたいですね。
指導している先生
岐阜薬科大学薬学部 ちから先生


- 指導のモットー・ポイント
- 自分から学ぶ姿勢を身につけ、学ぶことの面白さを知ってもらいたいです。指導では「覚える」よりも「理解」を大切にし、考え方を徹底して伝えています。
勉強だけでなく、生徒さんのよき相談相手になれればと思います。
福井県立大学 みらい先生


- 指導のモットー・ポイント
- 復習を定期的にすることで「できる」を増やしていきます。苦手意識をなくすことで、生徒さんに勉強を「楽しい」と思ってもらえる指導を心がけています。
指導方針をご家庭と相談しつつ、ご希望に応えていきたいです。
お問い合わせ・体験申し込み
あすなろの中学生指導では、お悩みの方でも安心していただけるよう、無料体験授業をご用意しています。
この無料体験授業では、「家庭教師の教え方」と「あすなろ独自の教え方」の2つを実際に体験することができます。
まずはお子さんとご一緒に無料体験授業からお試しください。
勉強が難しくなる中学生だからこそ
小学生とは勉強の内容が大きく変わる中学生だからこそ、苦手教科をつくらないような勉強方法を身につけたいですね。あすなろはそんな中学生のお悩みをサポートします!