合格インタビュー
第一志望合格おめでとう!ちほちゃん(愛知県安城市・中学3年生)
2017年4月26日


先生に勉強を教わって、勉強になったこと、成長につながったことを教えてください。
コミュニケーションは大事だということです。
受験勉強で、特に辛かったことは?どう乗り越えましたか?
歴史の勉強ですが、先生のおかげで覚えられました。
あすなろを選んで良かったこと、先生の良かったところを教えてください。
笑顔が多くて、なごみました。
真面目で誠実なところが良かったです。
受験を終えたお子さんを見て、ここが成長したなと思うことはどんなことですか?
苦手だったり、嫌だなと思うことから逃げるのではなく、我慢したり割り切ってやるべき事はするようになったところ。
先生のどんな指導が、お子さんには合っていた、または合格に通じたと思いますか?
やさしく言葉をかけてくれ、子供の気持ちを一番に考えてくれた指導がとてもありがたかったです。
家庭教師を始めるきっかけや、あすなろにしてよかった点は?
学校に通えなくなったため。
家に来てくださったので、とても助かりました。
先生が指導で工夫したところは?
得意な教科を解く力は保ちつつ、苦手な教科を解く力を上げられるよう宿題や説明の量を変えました。
テストや入試前には一人で解けなかった問題を中心に解説し、わからない問題を少しでも減らせるようにしました。
生徒さんは家庭教師を始めてから合格までどう変化しましたか?
自分の苦手な教科の宿題も諦めずに取り組めるようになり、自分なりに解けるようになりました。
生徒さんが一番頑張ったと思うことはなんですか?
苦手な教科を勉強しようとする姿勢だと思います。
最初は敬遠していたのですが、単語を覚えることから始め、1年生で習った文法から復習し、長文問題の読み取りができるようになりました。
これから頑張っていく生徒さん、家庭教師の先生に一言アドバイスをお願いします。
テキストを最大限に活用し、一度解いた問題でも時間をおいて何度も解くと定着すると思います。
また、生徒さんと一緒に説くという気持ちを持ち、寄り添いながら問題に取り組むと、生徒さんがどこで躓いているのかがわかりやすくなると思います。
-
- クーリングオフはできますか?
はい、できます。お申し込みをされた契約書面を受領した日を含む10日間は、無条件でクーリングオフすることができます。(クーリングオフ期間は法定期間の8日間よりも自主的に2日延長し、10日間とさせていただいています。)
-
- 悩みが漠然としてるんだけど、相談できるの?
はい、大丈夫です。お子さんの成績のこと、苦手科目・得意科目、高校受験についてや今の勉強方法についてなど、何か心配なことがありましたらお気軽にご相談ください。(無料相談窓口:0120-52-3229 午前9時-午後10時/土日祝も受付)
-
- 体験授業を受ける前に、準備が必要なものはありますか?
特に必要なものはありません。お子さまが使っている学校の教科書、定期テストの結果、成績表などをご用意しておいていただけると、現在の勉強に対する姿勢や「どこでつまずいているのか」をしっかり把握できますので、お子さまにとってより最適なアドバイスをさせていただくことができます。
あすなろでは、初めて家庭教師を検討している方にも安心していただけるよう、細かな疑問・質問にもわかりやすくお答えしております。どうぞお気軽にお電話ください。


おかげさまで21周年
本当に成果が出る勉強のやり方を試してみませんか?
お子さんの勉強のことでお悩みの保護者さま!そのお悩み、あすなろにお聞かせください。
あすなろ20年の実績にかけて、「これなら頑張れる!」「勉強っておもしろいかも!」と思える勉強のやり方をご提案します。