合格インタビュー
第一志望合格おめでとう!じゅんぺいくん(愛知県名古屋市・中学3年生)
2018年5月8日


受験勉強を頑張るためのモチベーションアップの方法を教えてください。
趣味と勉強の両立。
勉強ばかりしていると楽しくないので、ここまでやったらゲームしようなどと、目標を作るとやる気が出てきます。
指導の中で印象に残っていることは何ですか?
先生に「宿題をやってこないことに対しては怒ったりしない。君のやる気にかかっている。」と言われ、もっとしっかりしなきゃと思えたこと。
あすなろの後輩へメッセージをお願いします!
勉強ばかりやっているとつらくなってくるので、勉強以外のことで気分転換してみるのもいいかも!
あすなろを選んだ理由は何ですか?
地域密着で親切そうだったから。
あすなろを始める前と後で、お子さんの勉強への姿勢はどう変化しましたか?
先生のおかげで本人も段々やる気が出てきた。
家庭教師のどんなところがお子さんに合っていると思いますか?
先生との相性も良くて、先生のことを信頼していたところ。
あすなろにして良かった点を教えてください。
親切なところ。
生徒さんは家庭教師を始めてから合格までに、どう変化しましたか?
やる気やモチベーションがある時はしっかりと宿題をこなしてくれて、暗記方法など自分で考えたやり方を探しながらやってくれました。
やる気やモチベーションがなくなりそうな時でも、毎日少しでも勉強しようという気持ちや意欲が出ていました。
受験勉強のために実施している特別な指導方法を教えてください。
やる気やモチベーションが下がってきた時には、部屋の壁に志望校や今すべきこと、目標を書いた紙を貼ってもらいました。
英語の暗記ではCDやアプリなどを使い、音と一緒に覚えてもらいました。
数学や理科は、仕組みを親しみやすく理解してもらうために、小さなぬいぐるみなどを使って説明しました。
-
- クーリングオフはできますか?
はい、できます。お申し込みをされた契約書面を受領した日を含む10日間は、無条件でクーリングオフすることができます。(クーリングオフ期間は法定期間の8日間よりも自主的に2日延長し、10日間とさせていただいています。)
-
- 悩みが漠然としてるんだけど、相談できるの?
はい、大丈夫です。お子さんの成績のこと、苦手科目・得意科目、高校受験についてや今の勉強方法についてなど、何か心配なことがありましたらお気軽にご相談ください。(無料相談窓口:0120-52-3229 午前9時-午後10時/土日祝も受付)
-
- 体験授業を受ける前に、準備が必要なものはありますか?
特に必要なものはありません。お子さまが使っている学校の教科書、定期テストの結果、成績表などをご用意しておいていただけると、現在の勉強に対する姿勢や「どこでつまずいているのか」をしっかり把握できますので、お子さまにとってより最適なアドバイスをさせていただくことができます。
あすなろでは、初めて家庭教師を検討している方にも安心していただけるよう、細かな疑問・質問にもわかりやすくお答えしております。どうぞお気軽にお電話ください。


おかげさまで20周年
本当に成果が出る勉強のやり方を試してみませんか?
お子さんの勉強のことでお悩みの保護者さま!そのお悩み、あすなろにお聞かせください。
あすなろ20年の実績にかけて、「これなら頑張れる!」「勉強っておもしろいかも!」と思える勉強のやり方をご提案します。