合格インタビュー
第一志望合格おめでとう!れんくん(岐阜県瑞穂市・中学3年生)
2019年4月10日


受験勉強を頑張るためのモチベーションを高める方法は何ですか?
合格したときのことをイメージする。
先生の指導の中で嬉しかったことは何ですか?
分かるところが増えたこと。
あすなろを選んだ一番の理由は何ですか?
子供二人を一緒に見てもらえることができたので選びました。
あすなろを始める前と後でお子さんの勉強への姿勢はどのように変化しましたか?
以前は勉強の進め方が上手にできず点が取れていなかったが、先生に教わるようになってからは勉強をやる姿勢が前向きになり少しずつ伸びてきたと思います。
あすなろを始める前と後で、効果が出た教科について教えてください。
国語と英語がだめでしたが以前に比べたらよくなったと思います。
家庭教師のどんなところがお子さんに合っていると思いますか?
わからない事があれば何でも相談できて話しやすいことがいいと思います。
指導を始めてからの生徒さんの成績や勉強への変化を教えてください。
毎日勉強するという習慣が身につき、自分から勉強をするということができるようになりました。
また、始めの頃は「分からないところがどこか分からない」という状態でしたが、今では「ここが分からない」「ここが苦手」とはっきり言えるようになりました。
-
- クーリングオフはできますか?
はい、できます。お申し込みをされた契約書面を受領した日を含む10日間は、無条件でクーリングオフすることができます。(クーリングオフ期間は法定期間の8日間よりも自主的に2日延長し、10日間とさせていただいています。)
-
- 悩みが漠然としてるんだけど、相談できるの?
はい、大丈夫です。お子さんの成績のこと、苦手科目・得意科目、高校受験についてや今の勉強方法についてなど、何か心配なことがありましたらお気軽にご相談ください。(無料相談窓口:0120-52-3229 午前9時-午後10時/土日祝も受付)
-
- 体験授業を受ける前に、準備が必要なものはありますか?
特に必要なものはありません。お子さまが使っている学校の教科書、定期テストの結果、成績表などをご用意しておいていただけると、現在の勉強に対する姿勢や「どこでつまずいているのか」をしっかり把握できますので、お子さまにとってより最適なアドバイスをさせていただくことができます。
あすなろでは、初めて家庭教師を検討している方にも安心していただけるよう、細かな疑問・質問にもわかりやすくお答えしております。どうぞお気軽にお電話ください。


おかげさまで22周年
本当に成果が出る勉強のやり方を試してみませんか?
お子さんの勉強のことでお悩みの保護者さま!そのお悩み、あすなろにお聞かせください。
あすなろ22年の実績にかけて、「これなら頑張れる!」「勉強っておもしろいかも!」と思える勉強のやり方をご提案します。