苦手を克服するために
高校3年の時は全く勉強をする習慣がなく、そもそも「勉強すること」自体ができませんでした。受験生だから勉強をやらなければならない、やらないと成績は上がらないとわかってはいるものの、そのときの僕にはできませんでした。結果、一浪でも合格せず2浪に突入しました。しかし、一度落ちるところまで落ちたことがきっかけとなり、そこから成績は上がりはじめました。今勉強に対してあまりいいイメージを持っていない生徒さんも、きっっかけがないだけで、やればできるはずです。僕の受け持つ生徒さんには勉強がなぜ必要なのか、なぜ大切なのかを教えてあげたいと思います。