2022年度(令和4年度)|岐阜県の高校入試情報
選抜方法
岐阜県の高校入試では、「調査書の評定」と「学力検査の結果」を用いて選抜を行います。
調査書の評定とは?
調査書の評定とは、各教科を5段階評価した数値のことを指し、岐阜県の選抜では以下のように用います。
[中学1年の評定の合計]+[中学2年の評定の合計]+[中学3年の評定の合計×2]
中学3年の評定が2倍となるので、中学3年の成績が選抜に大きく影響します。
調査書の評定と学力検査の取扱について
調査書の評定と第一次選抜学力検査の結果に基づいて審査します。
結果の比率は、「評定7:学力検査3」「評定6:学力検査4」「評定5:学力検査5」「評定4:学力検査6」「評定3:学力検査7」のうちから各学校長が決めます。
各学校・学科の結果比率については、以下の「岐阜県教育委員会」が出している『令和3年度|岐阜県|入学者選抜・実施概要一覧』をご確認ください。
各高等学校の入学者選抜・実施概要一覧
各高等学校の入学者選抜・実施概要に関しては、以下のリンク(岐阜県公式HP)よりご確認いただけます。
第一次選抜の日程
出願期間 | 2022年2月10日(木)~2月16日(水)正午 |
---|---|
変更期間 | 2022年2月17日(木)~2月22日(火)正午 |
検査期日 | 2022年3月3日(木) ※一部の高等学校では3月4日(金)にも実施 |
合格発表・第二次選抜募集人員発表 | 2022年3月21日(月) |
第二次選抜の日程
出願期日 | 2022年3月22日(火) |
---|---|
変更期日 | 2022年3月23日(水) |
検査期日 | 2022年3月24日(木) |
合格発表 | 2022年3月26日(土) |