苦手を克服するために
高校受験の時に理科や社会で苦手な分野があり、その分野の勉強をするのが嫌でいつも避けていました。しかし、先生からの助言や励ましもあり、その分野を中心に勉強していきました。何回も解いていくうちに苦手意識がなくなり、次第に得意に変わっていきました。これらの経験から、粘り強く生徒さんと一緒に勉強を進めていきたいと思います。
お子さんとの信頼関係を大切に、お兄さん・お姉さんのように、何でも気軽に聞ける身近な存在になることを目標としています。先生に出会えてよかった!と喜んでいただくためにお子さんにとって心強い存在を目指します!
高校受験の時に理科や社会で苦手な分野があり、その分野の勉強をするのが嫌でいつも避けていました。しかし、先生からの助言や励ましもあり、その分野を中心に勉強していきました。何回も解いていくうちに苦手意識がなくなり、次第に得意に変わっていきました。これらの経験から、粘り強く生徒さんと一緒に勉強を進めていきたいと思います。
私は社会人を経て現在は主婦です。今までは大学時代に四年間家庭教師、塾講師、スイミングインストラクターをしてきました。この経験を生かし、色んな子に合わせて指導していきたいです。よろしくお願いいたします。
難しい問題が解けたときやいい成績をとって周りから誉められたとき、私は嬉しくて勉強して良かった、また頑張ろうと思えるようになったので、そんな風に思えるようにお手伝いをしたいです。
勉強は、長時間やっているつもりでしたが定期テストでは点数を取れても実力テストの点数があがらず、本当に勉強が嫌になったときがありました。なかなか自分の勉強法を確立出来ず、もがいた時期もありましたが、友人などの勉強法を聞き、その場しのぎの覚え方ではなく印象付けて覚える学習法を身につけました。そうした経験を生かした指導ができたらと思います。
勉強すること自体が苦手でしたが、ある日先輩から教えていただいた、始めはやる気がなくても机に着いてとりかかるべき教材のページをただめくるだけでもそのうちやる気が出てきて集中して勉強ができるようになるという「作業効果」というものを実践したところ勉強が出来るようになりました。
高校一年のときに二次関数が全くわからずにテストの点数はいつも欠点ギリギリでした。このとき、塾にいくことを決めて、講義だと寝てしまうと思ったので個別指導を頼みました。大学生の先生のおかげで二次関数がわかるようになったと同時に毎週課題を与えられることで、毎日勉強をするという習慣をつけることができるようになりました。生徒さんと早く仲良くなって、気軽に質問していただけるようにがんばります。
指導面での実力と同じぐらい大切になってくるのが、家庭教師とお子さんとの相性です。指導を続けていく中で万が一相性が合わなかった時も、お子さんとピッタリの先生が見つかるまで無料で交代ができます。
できる限り、近くに住んでいる教師をご紹介します。あすなろには、様々な地域に住んでいる教師が多数所属しておりますが、できる限りご家庭の近くに住んでいる教師を派遣するようにしています。
大学生を中心に厳選した教師が在籍しています。国立大学を中心に私立大学生、大学院生などを含め、たくさんの家庭教師が在籍しています。どの家庭教師も厳しい基準をクリアした質の高いものと自負しておりますので、あすなろには、保護者さまのご希望にピッタリの家庭教師をご紹介できる自信があります。
教師の交代ができます。教師をご紹介させていただく際には、お子さまの学習状況や性格などを考慮に入れた上で、慎重に検討を重ねていますが、どうしても教師との相性が合わない場合、別の教師をご紹介致します(交代による別途費用などは一切発生いたしません)。現在家庭教師のあすなろにはたくさんの家庭教師が在籍しています。指導経験が豊富なベテラン教師、明るく話しやすい本当の兄弟のような雰囲気の教師など、様々なタイプの家庭教師の中から、お子さまにピッタリの家庭教師をご紹介します。
あすなろでは、初めて家庭教師を検討している方にも安心していただけるよう、細かな疑問・質問にもわかりやすくお答えしております。どうぞお気軽にお電話ください。
お子さんの勉強のことでお悩みの保護者さま!そのお悩み、あすなろにお聞かせください。
あすなろ26年の実績にかけて、「これなら頑張れる!」「勉強っておもしろいかも!」と思える勉強のやり方をご提案します。